植物幹細胞エキス
化粧品
銀座トマトは植物の再生能力に着目し、細胞一つ一つから潤いを与える植物幹細胞エキスを開発する事に成功しました。
この原料は、生命の発現領域を目指して銀座トマトが開発したものです。
植物幹細胞はこれから根や葉などに発達していく前の未分化の細胞です。
植物幹細胞は植物をカットした時にできる生体防御反応からなるカルス細胞を培養し、その細胞から産生される成長因子、成長促進物質、抗酸化物質などの力で肌の再生能力を促し、シワやたるみなどの老化現象を改善させるという肌再生原料です。
植物は太古の時代からじっと外界の刺激に耐え、その都度再生能力を発揮してきました。
その証拠に植物はどの部位をとっても幹細胞が誘導でき、再生しようとする力が働きます。
その再生能力の主要成分が最近の研究でフィトケミカルという機能成分だということが分かりました。
フィトケミカルは内面から肌再生を促す作用が働き、老化防止やコラーゲン生成等に関わります。
美容整形は外界から切る、ひっぱる、高熱レーザーの使用等で一時的にダメージを与えてしまうのでダウンタイムという腫れや赤らみに耐えなければならない期間が生まれてしまいますが、植物幹細胞は肌が自ら向上し再生していくように作用する画期的なアプローチ法と言えます。
植物幹細胞エキスの特長
特長1: 抗酸化作用
植物種によって異なるポリフェノールを有し、植物ならではの抗酸化能を発現します。老化防止に様々な角度からアプローチします。
特長2: コラーゲン増加効果
ヒト線維芽細胞に働きかけ、コラーゲン産生能を高めることで肌にハリと潤いをよみがえらせます。
特長3: メラニン生成抑制効果
シミの原因物質メラニン産生を促進させる酵素「チロシナーゼ」を抑制することで、美白を導きます。
特長4: アクアポリン3活性効果
毛細血管のない角質細胞に栄養素や酸素を供給する水の通り道、アクアポリン3を活性化させることで、細胞そのものを潤わせます。その他、肌荒れ改善、エラスチン分解酵素抑制効果などがあります。
※植物種によって効果の発現は異なります。
植物幹細胞エキスの用途
-
化粧品
基礎化粧品(化粧水、美容液、クリーム、フェイスマスク、パックなど)、化粧石鹸、BBクリーム
植物幹細胞エキスの製造方法
新芽や葉、茎の細胞から誘導された植物幹細胞を、最新の培養技術でその様々な能力を引き出し、肌再生を導く効果を高めて抽出しています。
植物幹細胞エキスのラインナップ
バラ幹細胞エキス
バラ科の植物は抗酸化力に優れている事が知られています。その中でもヨーロッパで古くから最高級の精油を産出するとされてきた、ブルガリア産ダマスクローズ。その新芽から採取、誘導した幹細胞を使用しています。
緑茶幹細胞エキス
抗酸化食材としてアジアの生活に根付いている茶。紀元前2700年頃に中国で発見され、紀元前1世紀の医学書『神農本草経』にはすでにその効能の記述があります。
豊富なポリフェノール類による様々な効果が期待できます。
イネ幹細胞エキス
本来イネは長期間、土の中に留まった後でも発芽できる能力を有しています。それは不安定で過酷な自然界の環境に対する危険分散能力であり、環境に対する適応性のひとつといえます。その様に強くたくましいイネの能力を引き出した幹細胞エキスをご提供します。
アサガオ幹細胞エキス
アジアを原産とするアサガオは、生薬として日本に伝来しました。夏にはたった1日のうちに10cmも伸びるほどの生命力があります。
トマト幹細胞エキス
アンデス原産のトマトは本来、紫外線の強い高地で乾燥した過酷な環境で育つ植物です。
それだけの環境に耐えうるだけの抗酸化物質等のフィトケミカルを産生する能力を有しています。その能力を最大限引き出す方法で製造しています。
キャロット幹細胞エキス
アフガニスタン原産とされ、紀元前古代ギリシアでは薬用として栽培されていました。
神農本草経などの古典中国医学書にも記述があり、生薬として扱われてきました。現代ではカロチノイド等の抗酸化物質の存在が解明されています。
高麗人参幹細胞エキス
高麗人参の機能はよく知られ、中国では古くから不老長寿の漢方薬として利用されてきました。世界的にも医薬品に使用されています。高麗人参も乾燥させてこそ効果が発現します。銀座トマトの幹細胞エキスは長期熟成培養した幹細胞を乾燥させてからエキス抽出しています。
「バラプラセンタ」、「ローズプラセンタ」は、
株式会社銀座・トマトの商標または登録商標です。